リストマーク 原宿団地 (2002年10月)

原宿団地案内図
拡大


 2002年10月09日、渋谷区神宮前にあるワタリウム美術館へ、展示会を見に行った。何の展示会だったかは忘れてしまったが、確かマックス・ビルやヨーコ・オノ、アンディー・ウォーホールが出展していたような気がする。その帰り道、外苑西通りを千駄ヶ谷駅方向へ歩いていると、古いアパートメントが目にとまった。これが原宿団地である。

 原宿団地は、1957年に竣工した日本住宅公団の団地で、正式名称を「原宿住宅マンション」と言う。当時としてはモダンなネーミングだが、団地の設計はアントニン・レーモンドに師事した津端修一が行った。普通の公団住宅と異なり、ガラスエリアが広く開放的な感じである。現在は「ザ・神宮前レジデンス」という名称の高層マンションに建て替えられてしまった。

 2002年の取材当時、敷地内には6棟の団地があり、うち2棟がスターハウスだった。各棟とも5階建てで、階段室が外側から見えるオープンな設計になっていた。南面はガラスエリアが広く取られている。取材時で既に築後45年が経過しており、老朽化が激しかった。敷地内には木が鬱蒼と茂り、暗い感じすら受ける。但し、竣工当時は、モダンで明るい敷地だったのであろう。

 場所柄、クリエイターのような業種の方も入居していたようで、団地内には真っ赤なシトロエン2CVが駐まっていた。幌にほつれが有り、ボディーも痛んでいるが、程良く使い込まれた車体は好感を覚える。取り壊されたとは言え、都心のど真ん中、一等地に、50年以上の長きに渡って良くも建っていたものである。

Google Maps上での位置は、下記の通り。
原宿団地


南面。ガラスエリアが広く取られており、当時の公団住宅としては極めて開放的な感じを受ける。

スターハウス。これは1号棟。

団地の階段室は、このように外側から見える独得のデザイン、構造になっている。

スターハウスを見上げたところ。

スターハウスの入口。昔しの建築物だけあって、天井高が低い。

団地の敷地内にある、管理事務所の窓口。

団地敷地内の様子。木が生い茂り、若干暗い感じを受ける。

敷地内に駐車していた、真っ赤なシトロエン2CV。こういったレトロな団地をバックにすると、絵になる。

適度にヤれた車体は、気どらずに日常の足として使っている証拠だった。



>> 廃墟系Top



Copyright (C) Studio Pooh & Catty
2002 - 2013